医療情報ドットコム
医療情報ドットコム

患者と共に健康を考えるクリニック

大阪市の藤林クリニックは患者と共に健康を考えているクリニックです。

このクリニックは西洋医学と東洋医学に基づいた診療を行なっています。

内科・漢方内科を診療科目として、風邪・インフルエンザ・胃腸障害など一般的な病気から生活習慣病・自律神経失調症・睡眠無呼吸症候群など幅広く診療しているのが特徴です。

漢方薬は健康保険が使えるエキス製剤を使用しているため、経済的負担が少なく済みます。

漢方薬を処方する前に、中国医学の診察方法に基づいて四診を実施しています。

四診とは望診・聞診・問診・切診です。

望診は体格・顔色・皮膚の色などを診察することです。

聞診は声・息の診察、問診は問診表を元に患者に症状を聞くことです。

最後の切診は身体に触れる診察で、脈や腹部を診ます。

藤林クリニックでは診断・治療の一環として、ツボを触診することがあります。

この他に開院以来続けている医療体操を行なっています。

気功を取り入れた一連の体操で、身体の歪みを矯正することが可能です。

中国医学を組み込んだ特色ある医療サービスで、梅田方面からも多くの患者が訪れるクリニックです。