医療情報ドットコム
医療情報ドットコム

女医さんがいて安心な三重の婦人科

不妊症や不育症に苦しんだりひどい生理痛で仕事に影響したりPMSでメンタル不調に陥ったり不正出血に一喜一憂したり生理不順で不安になったりなど、女性は卵胞ホルモン・黄体ホルモンに振り回されがちです。

ホルモン環境の変化で人生が変わってしまうと言っても過言ではありません。

人生最後の試練として女性を襲うのが更年期障害です。

更年期障害はエストロゲンの働きが不活発になることで発症する障害で、閉経の5〜10年前くらいから始まります。

閉経を迎える平均年齢は50歳ですので、40歳に発症したら10年も更年期障害の症状に脅かされる苦痛な生活を強いられます。

病気ではなく障害なので医療機関に行かなくても良い・年齢のせいだから仕方ないという風潮が邪魔をして、胃腸障害や精神障害や血流障害が出ているのに我慢して悩みを一人で抱え込む女性はたくさんいます。

更年期障害はポピュラーでありふれた障害で病気ではありませんが、適切な治療をすれば確実に症状を抑えることが出来ます。

三重で更年期障害の治療を受けるなら、鈴鹿市にある医療法人宮崎産婦人科がお勧めです

婦人科・産科診療を行うクリニックで、女医さんによる外来診療もあり男性には相談しにくい悩みも気兼ねなく相談できるはずです。

宮崎産婦人科で行っている更年期障害治療は、ホルモン補充療法とホルモン検査と漢方療法です。

診療時間は午前9時から午後6時までで、最寄りの駅は近鉄鈴鹿線平田町駅です。

津市や亀山市や四日市から通院している患者さんも多いです。